障害者新聞

目と耳の障害者が作った新聞です。社会の本質を書いています。

学歴と職歴、企業や社会が評価するのはどちらなのか?

インターネット上では年に一度「学歴・職歴論争」なるものが起きる。


☆☆☆


学歴しか持っていない大人は、社会に大切なのは職歴ではなく、学歴だと言う。

また、逆に、職歴しか持っていない高卒の方は、社会に出た後の金を稼げる力、職歴のほうが学歴よりずっと大切だと言うのだ。


インターネットは錯綜している。水掛け論だ。

まともな大人がネット上にいないから、答えを出す人、出せる人がいない。


特に平日の昼間は、社会人経験の浅い暇人しかネットをやっていない。

だから、この論争は20年続いていて、答えを出せる人がいない。


まともな人、真面目な人は少なからず日本にいる。

しかしそういう人は忙しいのである。

人からいつも必要とされているから、暇ではないのである。よってインターネットには出てこない。


日本にはまともな大人がいる。世界第三位の経済大国だ。

しかしネットに出て来ないのはそのため、要するに、彼らは暇人じゃないのだ。


ネットでだべってる居酒屋論議や水掛け論をする時間がないのだ。

それだけ、人に必要とされていることを意味する。


自分の個人事業でインフルエンサー(世の先導者)としてネットでお金を稼いでいる人以外、インターネットは平均的に文章のクオリティが低いし、まともではない。

タダなのだから劣悪な情報ばかり掴まされて、大きな損失を被るのは仕方がない。


本屋さんに売っている社会科学論文のほうがずっと文章のクオリティは高いし、社会に有用で、まともな大人が執筆しているのが分かる。

ただ、ここは有料記事投稿サイトnoteなので、私はここで学歴・職歴論争に終止符を打ちたいと思う。


社会人経験を20年も積めば学歴のある人、職歴だけある人、学歴と職歴の両方を持っている人のすべてと出会えるから(実際に出会った)、それぞれ社会でどう評価され、どう出世して行くのかが分かる。

社会科学(社会の論理性)が大体において分かってくるため、それぞれのメリットそしてどんな場合に有用なのかを書いて行きたいと思う。


まず学歴の有用性から。皆さんはおかしいと思ったことはないだろうか?

続きはnoteで読めます


P.S.


この記事は3ヶ月前に書いて、あまりの難易度の高さから挫折した記事です。

3ヶ月前は4,000文字書いてボツにしました。


有料のクオリティへと到達していませんでした。

自分の程度の低さに腹が立つほどでした。


今回新しく6,000文字で書き直して、やっと有料記事としてのクオリティに到達しました。

自分の人生経験や経験則だけでは、ただの主観論であり、それでは再現性がないことから科学ではない。

よって非常に無意味です。


社会科学側の知見との両立が必要で、それは分かっていたものの、大企業と中小企業両方の人事の採用戦略とその是非(なぜ、それをするのか)が、あまりの難易度の高さからずっとボツにしていた記事です。

そこら辺諸々、今回書けて良かったです。

学歴及び職歴と、そのメリットと優位性について知りたい方は是非ご覧になってください。

(おしまい)