障害者新聞

目と耳の障害者が作った新聞です。社会の本質を書いています。

アフィカスが嫌われる理由はきちんと調査しないから

ビットコインが50万円を越えた頃、日本のブログメディアはビットコインを含めた仮想通貨は天まで上昇する。

今後も暴落しないで上がり続けるだろう!


☆☆☆


いまの価格はバーゲンセールだからいまのうちに仮想通貨取引所コインチェックに口座を開き、ビットコインを購入しましょう。


というアフィリエイトブログが日本中にたくさん蔓延(はびこ)っていました。


その後、ビットコインは暴落し32万円台まで落ちた後、いまだに50万円台に回復するには至っていません。


扇動しておいて責任をとらないのは無料のブログメディアなので別に構わないですが、一番問題だと思うのは、コインチェックを利用していないのに、コインチェックが一番使いやすい取引所だと断言し、自分ではコインチェックを使っていないのに、それを強く勧めるアフィカスが実に多いということです。


イケハヤさんみたいにどれくらい利用してるのかは知らんけど、自分でもコインチェックを使っていて、実際に調査してみて一番使いやすいと判断し、コインチェックアフィリエイトサービスを導入するなら筋が通っています。


だけど、PCユーザーが実際に使ってみるとコインチェックはセキュリティーが脆弱で非常に使いにくいのです。


使いにくいサイトを実際に使ってみたことがなく、ただコインチェックアフィリエイト報酬がとても高額だからというたったそれだけの理由で、ビットコインを買うならコインチェックしかありません!!


アルトコインは手数料5%取られるから200万円売買しただけでそのうちの10%の20万円がコインチェックに取られているのに、それも正確に伝えず)、コインチェックは手数料が無料です!!

お勧めの仮想通貨取引所です!!


というアフィカス(悪意をもったアフィリエイター)が実に多いことに私はかなり白け切った感情を持っていました。


自分、どこのアフィリエイトプログラムも利用していないけど、ビットフライヤーZaifコインチェックに口座を開設して一番使いやすかったのはビットフライヤーでした。


ビットフライヤーでも最近アフィリエイトプログラムが開設されて、たとえばこの記事にでもビットフライヤーのバナー広告を貼っておき、(面倒だから貼らんけどw)そのバナー広告のリンクから


読者さんがビットフライヤーのサイトへ行き、口座を開設すると、1人が口座を開設するにつき、私は成功報酬として1万2千円がもらえることになります。


ビットフライヤーは業界トップシェア企業のため、アフィリエイトプログラムの金額がコインチェックを上回っています。


1ヶ月に100人ずつ、読者様がこのブログからビットフライヤーの口座を開設すると、私は毎月120万円を受け取ることができます。


コインチェックの成功報酬は1万円です。ビットフライヤーだったら実際使いやすいため貼ってもいいかなとたまに考えることもありますが、コインチャックは使いにくいため、貼りたいとは全く思えません。


アフィリエイターがアフィカスと揶揄される理由は、良い商品を紹介するのではなく、一番儲かりそうな商品を自分では調査も購入もしていないのに、おすすめですよ!!と言ってしまうためです。


自分で商品買って使用体験をきっちりメモしておき、それを詳細に商品のいい部分も悪い部分も包み隠さず執筆するのではなく、使ってもないのにおすすめです!!とアフィカスは言ってしまうのです。


しかも普通なら競合製品も全部使ってみてそのなかで一番良いモノを勧めるのがもっとも適切なやり方なのに、劣悪な商品も含めて全部の商品アフィリエイトプログラムを貼るか、あるいは一番儲かりそうな商品だけアフィリエイトプログラムを貼るから読者様に信頼されなくなってしまうのです。


アフィカスがネットのヘビーユーザーに嫌われる理由がここにあります。


商品やサービスをちゃんと調査してないんです。すべての仮想通貨取引所に口座を開設して全部の取引所の使用体験をブログに執筆し、一番いい所だけをアフィリエイトするなら筋が通ります。


でも、自分は使わないような手数料高くてセキュリティー脆弱な取引所を「セキュリティーは堅牢で安心して取引できます!」などと歯が浮くような駄文を並べて宣伝するから、短期的には儲かるのに、長期的には信頼を失ってしまう。

これがアフィカスと言われる所以なのです。


正直、有料ブログかnoteのような有料記事を読んだほうがそこらの調査してないアフィカスブログを読むより100倍は価値ある情報を入手できます。


まあ、私みたいに1円もお金を稼げないブログも問題なのですがw、読者様の利益が増えない広告を入れるつもりは一生あり得ません。


ブログ執筆者として、まともなブログを運営していけたらと、いつも考えています(ぺこり)。


PS:私のブログに画像が少ない理由は、画像の無断利用が嫌いだからです。敢えて転載しないようにしています。